Search

ドル・円は131円台後半、米景気懸念や金利先安観測で上値重い - ブルームバーグ

東京外国為替市場ではドル・円相場が1ドル=131円台で上値の重い展開となった。弱い米雇用関連指標を受けて米金利が低下し、ドルが売られた海外市場の流れを引き継ぎ、一時1週間ぶり安値に下落。その後持ち直す場面も見られたが、米国の景気後退懸念や金利先安観測が重しとなった。

 
  • ドル・円は午後3時26分現在、前日比0.2%安の131円48銭。一時は131円31銭と3月29日以来の安値まで下落

  バークレイズ証券の門田真一郎チーフ為替ストラテジストは、東京市場のドル・円は下落した後に戻したが「きのう以降の動きと比べると限定的で、基本的には米雇用に対する警戒感からの上値の重さが続いている」と指摘。「今週は米雇用統計も出るので、改めてファンダメンタルズを確認しにいくことになる」とし、同統計も弱いとなればドル・円は下に行くリスクがあると話した。

ドル・円相場と米2年債利回り

  4日の海外市場では、2月の米求人件数が2021年5月以来の1000万人割れとなったことを受けて米国債利回りが低下。外国為替市場ではドル売りが強まり、ドル・円は131円台に下落した。

   東京市場でもドル・円は売りが先行し、131円台前半まで下落したが、その後はドル買いが優勢となり、一時131円84銭まで上昇する場面が見られた。

  あおぞら銀行の諸我晃チーフマーケットストラテジストは、「実需の買いもあったのか、一応下げ止まった形。値頃感からの買いやショート(ドル売り)の巻き戻しもあったと思う」とし、大幅利上げを受けた「ニュージーランド(NZ)ドルに引っ張られている感じもある」と話していた。

  NZ準備銀行(中央銀行)は5日、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレート(OCR)を4.75%から0.5ポイント引き上げ、5.25%とすることを決定した。ブルームバーグが調査したエコノミストの大半は0.25ポイントの利上げを予想していた。

  予想外の大幅利上げを受けてNZドルは上昇。対円では一時1%上げて1NZドル=83円91銭と、3月15日以来の高値を付けた。

  一方、米国ではこの日、3月の供給管理協会(ISM)非製造業景況指数やADP雇用統計が発表される。先に発表されたISM製造業景況指数は20年5月以来の低水準だった。7日には注目の米雇用統計も発表される。

  諸我氏は、米利上げの影響による景気後退懸念を払拭するのは難しく、金融不安もくすぶる中、「米指標が良かったとしてもドル・円の上値は重く、悪い数字のときに下方向に走りやすい」と話した。

  門田氏は、「ドル・円はここ最近133円台をなかなか抜けられず、上値の重さが続いている一方、130円がなかなか割れなかった印象もある」と指摘。今はレンジの真ん中で、米雇用統計などをみながら「ファンダメンタルズを見極める時間帯にある」との見方を示した。  

背景

 

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LmJsb29tYmVyZy5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGVzLzIwMjMtMDQtMDQvUlNLT1pHVDFVTTBZMDHSAQA?oc=5

2023-04-04 23:02:00Z
1899474391

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ドル・円は131円台後半、米景気懸念や金利先安観測で上値重い - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.