Search

米PPI、1月は前月比0.3%上昇 市場予想上回る伸び - ロイター (Reuters Japan)

米PPI、1月は前月比0.3%上昇 市場予想上回る伸び

米労働省が16日発表した1月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前月比(季節調整済み)で0.3%上昇し、伸び率はロイターがまとめた市場予想の0.1%を上回った。2023年5月撮影(2024年 ロイター/Helen Reid)

[ワシントン 16日 ロイター] - 米労働省が16日発表した1月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前月比(季節調整済み)で0.3%上昇し、伸び率はロイターがまとめた市場予想の0.1%を上回った。サービス価格の大幅な上昇が全体を押し上げ、インフレ再燃への懸念を増幅させる可能性がある。

昨年12月は0.1%下落だった。

今年1月のPPIは前年同月と比べると0.9%上昇。昨年12月は1.0%上がっていた。

今月13日に発表された1月の消費者物価指数(CPI)も市場予想を上回っていた。CPIとPPIの構成要素の一部は、米連邦準備理事会(FRB)が物価の目安として重視している個人消費支出(PCE)価格指数の算出に使われる。FRBはPCE価格指数を2%に鈍化させることを目指している。

PCE価格指数は今月末に発表される。

PPIの食品とエネルギー、貿易サービス部門を除いたコア指数は1月に前月より0.6%上昇。昨年12月は0.2%上げていた。前年同月比は2.6%上昇し、伸び率は昨年12月と同じだった。

金融市場は、FRBが今年前半に政策金利の引き下げを始めると予想している。開始時期は依然不確実で、有力視されている時期は従来の3月から5月へ後ずれしている。一部のエコノミストは労働市場が依然逼迫していることを受けて6月になると予想している。

FRBは2022年3月以降に政策金利を計525ベーシスポイント(bp)引き上げ、現在は5.25―5.5%に設定している。

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiUWh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy9qYXBhbi9mdW5kcy9MTDJXM1ZDN1BWSlZETkZLWExPTU9BNFI1QS0yMDI0LTAyLTE2L9IBAA?oc=5

2024-02-16 15:24:00Z
CBMiUWh0dHBzOi8vanAucmV1dGVycy5jb20vbWFya2V0cy9qYXBhbi9mdW5kcy9MTDJXM1ZDN1BWSlZETkZLWExPTU9BNFI1QS0yMDI0LTAyLTE2L9IBAA

Bagikan Berita Ini

0 Response to "米PPI、1月は前月比0.3%上昇 市場予想上回る伸び - ロイター (Reuters Japan)"

Post a Comment

Powered by Blogger.