Search

JAL 成田~ウラジオストク線テイクオフ! 2時間で行けるロシア 日系航空会社初参入(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

3月29日から毎日運航へ フライトは2時間少し

 JAL(日本航空)の成田~ウラジオストク(ロシア)線が2020年2月28日(金)より開設され、その初便である成田発JL423便の出発前にセレモニーが行われました。この路線はJALのロシア路線のなかで成田~モスクワ線に次ぐ2路線目となり、日本の航空会社でウラジオストクに就航するのは、JALが初となります。

【表】曜日によって時間が違うJAL成田~ウラジオストク線のダイヤ

 ウラジオストクはロシア極東の都市で、成田からのフライト時間は2時間と少しです。2017(平成29)年に、同都市を含むロシア沿海地方で電子ビザが導入され、日本人のビザ取得が容易になったことで、新たな旅行先として注目されているほか、ロシアのS7航空とのコードシェア(共同運航)により、同国内のネットワークも拡充されるといいます。

「2020年はJALにとって国際線の新しいネットワークを作り、拡充を目指す大きな年になります。その第1弾がウラジオストク線です。日本とロシアを行き来する人数を、年間40万人にしようと両国では考えているそうで、この路線は、そういった意味でも可能性が高いものとなります。1855年に日本とロシアの貿易が始まったとき、ウラジオストクが日本と船で結ばれた場所でした。そこからおよそ165年が経ち、飛行機でこの路線が結ばれるのは大変意義深いと思います。搭乗者の皆様には、ぜひ『令和の観光使節団』として楽しんできていただきたいです」(JAL 藤田直志副社長)

 成田~ウラジオストク線は、ビジネスクラスとエコノミークラスの2クラス、計144席を配するボーイング737-800型機で運航されます。同路線はまず3月28日(土)まで水曜、金曜、日曜に週3往復で運航されたのち、3月29日(日)からは毎日運航されます。

 初便の搭乗者には、JALから搭乗証明書とクリアボトルが、成田国際空港からハンディウエットティッシュ、ボールペンがプレゼントされました。初便は117人を乗せ、午前11時35分に成田空港を出発しています。

乗りものニュース編集部

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiRWh0dHBzOi8vaGVhZGxpbmVzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hsP2E9MjAyMDAyMjgtMDAwMTAwMTItbm9yaW1vbm8tYnVzX2FsbNIBAA?oc=5

2020-02-28 11:41:50Z
52782261943296

Bagikan Berita Ini

0 Response to "JAL 成田~ウラジオストク線テイクオフ! 2時間で行けるロシア 日系航空会社初参入(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.