Search

東証前引け 小幅続落 コロナ変異型に警戒、米株先物高が下支え - 日本経済新聞

29日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前引けは前週末比5円13銭(0.02%)安の2万8746円49銭だった。南アフリカなどで見つかった新型コロナの変異ウイルス「オミクロン型」の感染拡大への警戒から売りが先行し、朝方に下げ幅は400円を超えた。ただ、その後は自律反発を狙った買いで急速に下げ渋り、小幅ながら上げに転じる場面もあった。

オミクロン型の出現により、世界的にリスク回避の動きが広がっている。外国為替市場では、これまでの円安・ドル高の流れが一服し、自動車株など輸出関連の売り材料となった。再度の感染拡大で需要が落ち込むとの警戒から鉄道株にも売りが出た。

米国株も前週末は急落していたが、日本時間29日の米株価指数先物は上げ幅を広げる展開となった。29日の米株式相場が急反発するとの見方が広がり、東京市場でも主力株や日経平均先物への買い戻しを誘った。

JPX日経インデックス400とTOPIXは下落した。

前引け時点の東証1部の売買代金は概算で1兆5884億円、売買高は7億505万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1443、値上がりは643、変わらずは92銘柄だった。

テルモオリンパス中外薬トヨタKDDIが下げた。一方、郵船川崎汽商船三井の海運3社の上げが目立った。東エレクエムスリー任天堂も上げた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haQVNTMElTUzEzX1oyMUMyMUExMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2021-11-29 02:55:47Z
1192720666

Bagikan Berita Ini

0 Response to "東証前引け 小幅続落 コロナ変異型に警戒、米株先物高が下支え - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.