NTTドコモが12月3日に発表した新プラン「ahamo」が業界に衝撃を与えている。データ容量20ギガバイトで、月2980円という低価格設定。多くの利用者にとって恩恵が大きいプランだ。 【画像】新プランを発表するNTTドコモの井伊社長 「ただ、ドコモはahamoを当初、サブブランドとして提供しようと考えていたようで、メインブランドと異なる面も少なくない。例えば、ドコモユーザーでも他のプランから移行する場合、本人確認書類が必要で、継続利用期間もリセットされる。乗り換え手数料などは無料ですが、手続きは面倒です」(携帯アナリスト) それでも、武田良太総務相は「実に6割強の値下げだ。期待している」と絶賛。大胆値下げに舵を切れたのは、豊富な資金力を持つNTTによる完全子会社化が大きい。“先祖返り”とも言えるNTT肥大化にソフトバンクやKDDIは「公正な競争環境が確保されない」と不満を示したが、 「“NTTのドン”澤田純社長は、官邸や公正取引委員会へ周到に根回しを済ませていました。11月27日にはドコモの井伊基之次期社長を連れ、菅義偉首相と面会。首相も『ドコモは値下げに応じる』とご満悦でした」(首相周辺) 一方、菅首相の怒りを買ったのはKDDIだ。10月下旬、サブブランド「UQ mobile」の格安プランを発表したものの、武田氏から「サブブランドだけの値下げは問題」と非難された。
KDDIの新プランは『さよならau』と炎上
「これに対し、高橋誠社長は日経(11月26日付)で『国に携帯電話の料金を決める権利はない』と反論。『(高橋氏は)何も分かっていない』と憤った首相は、武田氏に『同じ会社の別プランに移行するのに、なぜこれだけの手数料(最大1万5500円)を取るのか』と批判させたのです」(同前) 政府の攻撃と、ドコモの攻勢に焦ったKDDI。12月9日、乗り換え手数料の無料化を発表するとともに、あわせて新プランもお披露目したのだが……。 「Amazonプライムがセットで、月3760円からと強調しましたが、条件の厳しい割引を駆使した上での話。実際は9350円のプランです。ahamoに比べ、割安感は乏しく、『さよならau』と炎上しました」(経済部記者) 新興勢力の楽天モバイルも悲観的な状況だ。 「楽天モバイルは通信環境こそイマイチですが、月2980円の低価格がウリでした。ところが、その価格でドコモに追いつかれた。菅首相と近いと言われる楽天の三木谷浩史社長ですが、『携帯値下げ政策はむしろ逆風だ』と周囲にこぼしています」(楽天関係者) 「携帯値下げ」戦争は、“既得権益”の象徴のようなNTTが一人勝ちだ。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年12月24日号
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiSmh0dHBzOi8vbmV3cy55YWhvby5jby5qcC9hcnRpY2xlcy84ZTVhNWM1ZjZmNmZmOGExNDUzZTg0YzI1NmZjMjgzMjQ5MzI2OTBi0gEA?oc=5
2020-12-21 21:44:46Z
52782945697019
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「携帯値下げ」戦争 さよならau、誤算の楽天 “既得権益”NTTドコモが一人勝ち(文春オンライン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment