米ゴールドマン・サックスが、日本での不動産投資を年2500億円規模に拡大することが31日、分かった。これまでの年1000億ー1500億円から倍増する。事情に詳しい関係者が、ブルームバーグの取材に対して明らかにした。

ゴールドマン・サックスのロゴ
Photographer: Daniel Acker/Bloomberg
関係者1人が匿名を条件に語ったところによると、特に新型コロナウイルス禍でも需要が伸びている物流施設やデータセンターの開発に力を入れる。ゴールドマンはグローバルで不動産部門の再編に着手しており、日本ではゴールドマン・サックス証券の自己資金投資部門と資産運用会社ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの不動産部門を今後統合する予定。
ゴールドマンの不動産投資拡大については、日経新聞が先に報じていた。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LmJsb29tYmVyZy5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGVzLzIwMjEtMDUtMzEvUVRZMzdZVDFVTTBYMDHSAQA?oc=5
2021-05-31 03:02:28Z
52783324368628
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ゴールドマンが日本の不動産投資を倍増、2500億円規模に-関係者 - ブルームバーグ"
Post a Comment