スーパーやコンビニエンスストアなど小売業界で、年末年始の休業を拡大する動きが広がっている。スーパーのいなげやは一部で正月の営業開始日を1日遅らせるほか、コンビニエンスストアのローソンは一部店舗で年末年始に休業や時短営業を取り入れる。年末年始の休みを増やして働き方改革につなげるほか、コンビニによっては新型コロナウイルス感染拡大に伴う店客減少や従業員不足といった問題に対応する狙いもある。
1都3県で132店を展開する、いなげやは商業施設や郊外立地店舗など17店を除き、令和3年は1月4日に営業を始め、休業日を2年から1日増やす。同社はその理由について「従業員はコロナ禍の緊張感の中で店舗運営にあたり疲弊している。休みを1日増やし今までの労苦に報いたい」としている。
今年は首都圏店舗を中心に6割が元日のみの休業だったライフコーポレーションは、働き方改革の一環で、3年は首都圏と近畿圏約280店全店が1月2日まで休業する。
中小スーパーの業界団体が加盟約1500店舗を対象に実施した正月の休業計画の調査によると、元日休業が77%、元日・2日休業は42%、例年ほとんど見られなかった元日~3日休業は23%にのぼった。
ただ、スーパーによっては、いわゆる“巣ごもり需要”などで元日が稼ぎ時とみて、引き続き営業する店舗もある。大手スーパーのイオンは全店で元日から営業。イトーヨーカ堂も全137店中104店が元日に営業する。
コンビニ業界では、ローソンの加盟店約85店が年末年始の休業や時短営業を導入する予定だ。本部に相談があったフランチャイズ加盟店が対象で、年末年始に来店客が減るオフィス街などの店舗が中心となる。
オーナーが個別に判断して休業などに踏み切る。期間は主に12月30日~来年1月3日で、複数日にわたって休む店舗もあるという。セブン-イレブン・ジャパンは通常通り営業する予定。ファミリーマートも店舗営業は続けるが、休暇を希望した店舗では、本部社員がオーナーの業務を代行し負担を軽減する。
百貨店大手では今年同様、そごう・西武が元日から、三越伊勢丹など他社は2日に初売りを開催。ただ、福袋はネット販売比率を高めたり、年内から店頭販売を始めたりと「3密(密閉、密集、密接)」回避に取り組む。(日野稚子)
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiRmh0dHBzOi8vYXJ0aWNsZS5hdW9uZS5qcC9kZXRhaWwvMS8zLzYvMTFfNl9yXzIwMjAxMjE5XzE2MDgzNzUyMTIxNTE3MjHSAQA?oc=5
2020-12-19 10:53:00Z
52782942161951
Bagikan Berita Ini
0 Response to "小売業界 年末年始の休業拡大 - auone.jp"
Post a Comment