NHKは10月16日、総務省「放送を巡る諸課題に関する検討会」でテレビ受信設備を設置する際に届け出を義務化するように要望した。訪問によらない営業活動を実現するためで、あわせて外部からの居住者情報照会も要望した。
NHKが公開した資料によると、現在の訪問営業に多大なコストがかかる上、「粘り強く対応することによるクレームやトラブル」が発生しているという。2019年度に訪問巡回活動にかかった経費は305億円。
訪問によらない営業活動を実現するには、誰が受信契約の対象かを把握する必要がある。そのために受信設備(テレビ)設置時には届け出を義務化し、NHKが居住者情報と照会できる制度を整備したい考え。
未契約世帯に対してはまずポスティング文書などで届け出を促し、未設置の場合にも「未設置の届け出」を求める。届け出が行われない場合には外部(ガス会社など)が持つ居住者情報と照会し、郵送などで案内。それでも届け出がない場合には訪問や通知を行った上、最終的に訴訟を提起するというイメージだ。
これにより、NHKでは視聴料の公平負担の徹底と営業経費の大幅な削減、訪問営業に関わるクレームの抑止が可能になるとしている。
関連記事
- NHKプラス、3月の登録は33万件
NHKは、4月1日に本格展開を始めたネット同時配信サービス「NHKプラス」の利用登録が、試行期間の3月中に33万件を超えたと明らかにした。 - 放送同時配信はNHKの野望なのか?
インターネットを使ったNHK放送を同時配信にはどのような課題があるか、考えてみる。 - NHKの受信料制度についての1つの考え方
NHKのもろもろの不祥事で、受信料の不払い者が急増している。だが現在のこの“抗議のやり方”が正しいものだとは筆者には思えない。不払い増加で、受信料の新しい徴収の枠組みが検討されるようになっても、今の制度より優れたものになるとは思えないからだ。
関連リンク
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lml0bWVkaWEuY28uanAvbmV3cy9hcnRpY2xlcy8yMDEwLzE2L25ld3MxMjUuaHRtbNIBAA?oc=5
2020-10-16 06:35:00Z
52782803559555
Bagikan Berita Ini
0 Response to "NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望 居住者情報との照会も - ITmedia"
Post a Comment